top of page
仕事をカラフルに!
人生をカラフルに!
社員紹介
齋藤公志です。
大学卒業後アパレルの会社に就職し、その後自分のお店を立ち上げ独立しました。
独立の楽しさとそれ以上の過酷さを痛感しました。
株式会社Colorfulで働き始め3年目になります。
人材育成に特化した会社なのでチャレンジを推奨しています。失敗すると褒められる面白い会社です。
今では当たり前のことだと感じますが、失敗はチャレンジした人にだけ起こるものです。
そしてそこから学び修正していけばいい。
しかし利益を常に上げ続けていかなければいけないのが企業です。
失敗を推奨するのは意外と難しいことなのだと思います。
株式会社Colorfulには思いきり失敗できる環境があります。
若いスタッフが多い会社の中で平均年齢を上げてしまっている存在ですが、頼りになれるよう頑張ります!
Colorfulで得た経験を活かして、実はまた将来独立しようと考えています!
青森出身、WANIMAが大好き小笠原です。
前職は青森で唯一の百貨店で働いていました。
6年間働きましたが給料があまり変わらないこと、コロナに強い影響を受け急に将来が不安に感じたこと
地元を出てみたかった、いくつかのキッカケが重なりColorfulに転職をしました。
最初は独特な社風に戸惑うこともありましたが、すっかり慣れまして今はとても楽しく不安もなく働けています。
20代のスタッフがほとんどなので、風通しもよくアイデアを取り入れてくれて
しっかり評価してくれるのもやりがいに感じます。
営業代行業というものがどんな仕事なのかも分かりませんでしたが、
先輩にも優しく楽しく教えていただき、今では自分も企画を一緒に考えさせてもらえるようになりました。
今後音楽イベントを立ち上げる企画もあり、その中心になっていけるよう今頑張っています!
仕事が楽しいと感じられるのは幸せなことだなと感じています。
山上駿です。
前職は動画制作の会社で働いていました。
趣味はキャンプと二郎系ラーメンを食べまくること。
小さい頃はプロ野球選手になりたかった。
高校で野球は諦めどんな仕事かは漠然としてましたが、いつかは独立して起業したいと思ってました。
そして平均よりはいい収入を得て大好きな奥様と子供と楽しい家庭を築く!!
しかし現実は甘くなく平均年収をしっかり下回る給料のまま20代を終え、彼女には無惨にも振られ、独立なんて遠い夢、、
このままではマズイ!!と思っていたまさにその時Colorfulと出会いました!
僕が感じるColorfulの環境の魅力は、個人の目標に向かって自分のペースで進んでいけることです。
それと同じ方向を向いて頑張れる仲間がいることだと思います。
会社の皆とは友達のような距離感ではありますが、友達とは仕事はできません。方向性が違うからです。
同じ方向性の人と一緒に仕事をするとこんなに楽しいんだ!ということは、Colorfulで働き始めて最初に感じた衝撃でした。
仲間と働くと友達では味わえない感動があります!
僕はColorfulで日々学んでいることを活かして、新しい事業を立ち上げていきたいと思っています。
2025年中には自分の事業をスタートさせる!!
新しい事業にも積極的に取り組み、毎日活気のある楽しい職場にしていきたいと思っています!
個人的にはキャンプをもっともっと極めたいですし、二郎系ラーメンも制覇したい
そしてかわいい奥様と素敵な家庭も築いていきたいと思っています!笑
秋田出身小松田莉子です!
前職は掃除用品を扱う会社の営業や事務をしていました。
社会人になる前は何となく建築士になりたいなーとか、絵本を描いてみたいなー、イラストレーターになりたいなーとか
本当に何となく社長になりたいなーと思っていました。
特に人脈もなく行動力もなかったためやはり何となく働き始めましたが、
いつの間に色々なことを諦めている自分に気が付きました。
【諦めていたこと】
・毎日楽しく生活したい(お金や人間関係で悩むことが多かった)
・社長になりたい(なり方も分からないし自信もなく断念)
・絵本を描きたい(毎日の仕事でヘトヘトで夢自体忘れていた)
Colorfulで働き始めて夢を思い出すことができました!
個人個人の育成をするということを本気でやっている環境だからだと思います!
・頑張った分しっかり評価してくれる
・自分の成長も嬉しいけど一緒に働いてる人の成長も嬉しい
・失敗しても褒められる
・みんなも失敗してるから自信満々でチャレンジできる笑
前から思い描いていた夢も実現していきたいですし新しい目標もできました!
地元の秋田に事業所を立ち上げたいと思っています。
秋田で楽しく働きたい人、成長したい人と出会っていきたいです!
もちろん今までにあった夢も実現していきたいと思っています!
家族と幸せに暮らしたい!
子供たちにも親御さんにも喜んでもらえる絵本を描きたい!
これからが楽しみです!頑張ります!
bottom of page